処方箋調剤
ゆずりは薬局西奈良中央病院は保険調剤薬局です。全国どこの処方箋も受け付けております。
お薬が皆様のお手元に届くまでの流れをご紹介いたします。
①処方箋受付
処方箋の受付には
- 処方箋原本
- 保険証(その他受給者証)
の提示をお願いしております。
その他、初めてご来局いただいた方は問診表の記載をして頂き、お薬手帳もお持ちでしたらご提示お願いします。
②調剤
処方箋に記載されているお薬を準備致します。
- 錠剤やカプセル剤であれば必要な個数をピッキングして、揃えます。
- 粉薬やシロップ剤は電子計量系を用いて、計量し、粉薬はパック、シロップ剤は水薬瓶に入れます。
- 塗り薬の調合も致します。2、3種類の軟膏の混合には軟膏版を用い、均一に混ぜ、軟膏壺に詰めていきます。
- 一包化というのをご存じですか?例えば朝に飲むお薬が10種類ほどあって、管理が大変…。そんな時は朝に飲むお薬をまとめて一つの袋に一包化します。
③処方監査
処方箋の監査を行います。具体的には
- お薬の用法用量が正しいかどうか(少なすぎないか、過量投与ではないか等)
- その人に応じた適切な薬剤かどうか
④服薬指導
お薬の飲み方や使い方、注意点、その他、生活上注意が必要な事項を説明させていただきます。
またお薬のご相談もさせて頂きます。
今日はどうされたか、病状や経過等を聴取致しますのは処方されたお薬が正しく処方されているかを確認しています。ご自身の健康のためにもご協力ください。